鶴崎の盆踊り・「本場鶴崎踊大会(つるさきおどり)」
大分市の鶴崎で毎年行われる有名な盆踊りの「本場鶴崎踊大会(つるさきおどり)」へ
ポータルサイト(インターネットの総合情報ホームページ)の取材をかねて行って来ました。
この鶴崎の盆踊り大会は、400 年以上の歴史を有し、
1982年には国から無形民俗文化財に指定されたそうです。
今回初めて会場へ足を運んだのですが、
約2,000人の踊り手さんが輪になって踊る光景は
以外にワイワイとやるお祭りと言うよりは
なにか神聖な儀式のようにも感じました。
いつも目にしていた賑やかな町内の盆踊り大会とは
また違った感じで無形民俗文化財に指定されるのもうなずける雰囲気でした。
>>大分県大分市別府市のホームページ制作会社・広告印刷・看板・ロゴデザインはSTFウェブプランニング