「別府ポートフェスタ2008」へ行って来ました!
暑い日が続きますね!7月の3連休は皆さまいかが過ごされましたか?
世の中のサービス業の方たちは、レジャーに勤しむご家族連れやカップルさんを横目に、
お仕事本当にお疲れ様です。・・・かく言う弊社も例に漏れず(泣)。
弊社の場合は、たいてい月曜日~金曜日は制作作業と
お客様との打ち合わせにお時間を頂いたりして、
土曜日と日曜日に業務で使用するパソコンのバックアップ・調整などのメンテナンスと
インターネットで広告やネットに関する新しい情報収集、
チャンスがあれば福岡や熊本へのITやマーケティング関係のセミナー参加など、
「日本の一週間が、あと3日くらい延びないかな・・・新しい曜日作ってぇ・・・」と嘆く日々。
●この時の心境はこちら♪(オルゴールの音が流れます。)
もちろん家族の皆々様には、
「レジャーなんて遠い外国の話だよねぇ・・アハハハ・・」で通じなければ
強引に「私はいない者だとお思いください・・・」と背(せな)で断ち切ります。
●この時の心境はこちら♪(オルゴールの音が流れます。)
そんな毎日のなかで、取材やイベント協力に出向く日には、
「ここぞと言う時を待った!いざ鎌倉!SOHO1号!準備はいいかぁっー!
オバちゃん!カキ氷大盛りで!」とばかりにお客さんよりハシャギます。
(※注 実際には申す勇気が御座いません。佐藤の心の声とご解釈ください。)
●この時の心境はこちら♪(オルゴールの音が流れます。)
さらにイベント前夜なんかは、
もう遠足に行く小学生並みに準備万端で寝る!・・・つもりが
徹夜の制作作業になったりして、朝方はいいのか悪いのか、
テンションがさらにマックスまで上がっていたりします。
「神様!仕事とレジャーの一括消化です!バチは当たりませんよね!」
●「この時の心境はこちら♪(オルゴールの音が流れます。)
●オルゴール参考・・・「ふくちゃんのホームページ」
前置きが非常に長くなりました。
先日、大分県別府市の国際観光港で開催された
「別府ポートフェスタ2008~みなとにオアシスを~」へ
知人のお手伝いを兼ねて行って来ました!
閉幕直前しか写真を撮る余裕がありませんでしたが゛゛(ノ ̄□ ̄)ノ
少しだけアップしてみます。
↑指をくわえて見ていた「メモリアル号」の最後に乗船させてもらいました。
>>大分県大分市別府市のホームページ制作会社・広告印刷・看板・ロゴデザインはSTFウェブプランニング