時には頭を空っぽにすることも大切なのだなと思った日。
先日、お客様との打ち合わせから事務所兼自宅へ戻ると、長女と次女がニコニコしながら「早くお仕事のお部屋に入ってみて!」と、なにやら楽しそう。
ドアを開けると、そこには天井にたくさんの風船が。
普段なら仕事部屋へ家族が入ることは滅多にないのですが(と、言いますか入室禁止にしています。)、
この時は、無邪気に私を喜ばせようと風船を飾った子どもたちの笑顔を見ていると、なんとなくフンワリした気持ちに。
思わず口をついて出た「きれいだねー!」を皮切りに、ひとしきり風船をポンポン叩いて子どもと一緒に遊びました。
その後で感じたのは、たまには頭を空っぽにして無邪気に遊んだりすることも大切なんだな・・・と、当たり前のようで普段流されたまま煮詰まって悩む時などには、意外に短縮できるリセット法なのかも、と思ったのでした。
え!?普段から空っぽなんじゃないですかって・・・ツッコミはご勘弁。(笑)
>>大分県大分市別府市のホームページ制作会社・広告印刷・看板・ロゴデザインはSTFウェブプランニング