別府市の扇山(大平山)火祭り(野焼き)~別府八湯温泉まつりイベント~
今年も大分県別府市で別府八湯(別府温泉・浜脇温泉・観海寺温泉・堀田温泉・明礬温泉・鉄輪温泉・柴石温泉・亀川温泉)の豊かな温泉の恵みに感謝するお祭りとして「別府八湯(ハットウ)温泉祭り」が開催されました。
温泉祭りの開催期間中は別府市内に点在している100箇所ほどの共同浴場やホテルの温泉が無料で入浴することが出来たり、別府市内の各会場で様々なイベントが開催されます。
生まれも育ちも別府人な私にとっては、物心がついた時から開催されていた別府市の「温泉祭り」。
子どもの頃には別府市内の各会場で開かれる出店がとても楽しみでした。
一番印象深い思い出は、小学生の頃に子ども相撲大会で準優勝することが出来て、宇宙戦艦ヤマトの超特大プラモデルをもらったことが本当に嬉しかったのをよく憶えています。
この温泉祭りのメインイベントとも言える「扇山(大平山)火祭り」では、扇山全体を野焼きする雄大なイベントで、扇山を包むように大きな炎が別府の夜空に映える様はとても綺麗でした。
今年は会場に足を運ぶ時間がなかったのですが、買い物に出かけたついでに、「別府湯けむり展望台」に立ち寄ってみました。
4月3日の18:30に火入れが始まる頃には、多くの見物客でにぎわっていました。
約30分程かけて徐々にふもとまで火が回り、扇山全体を右に向かって燃えていきます。
別府市・温泉祭りのイベント「扇山(大平山)火祭り」を「別府湯けむり展望台」から見物しようと多くの方が。
>>大分県大分市別府市のホームページ制作会社・広告印刷・看板・ロゴデザインはSTFウェブプランニング