べっぷの冬空に広がる満天の花火!「2008・別府クリスマスHANABIファンタジア」開催!
「2008・べっぷ(別府)クリスマスHANABI(花火)ファンタジア」も今年で15回目を迎え、
大分県内で開催されるクリスマスイベントとしては馴染みの深いイベントになってきました。
冬の澄んだ夜空に広がる大輪の花火は透明感も増して鮮やかで
大音響のバックミュージックと共に感動しますよね。
今年の開催日程は2008年12月23日(火・祝)と24日(水)の2日間です。
両日共に、花火の打ち上げは第1会場の「別府・的ヶ浜公園スパビーチ」にて
第2会場は別府中心商店街周辺となります。
12月23日(火・祝)は開場が17:00からで
「Dive! Sound Express」と題したライブパフォーマンスが第一部です。
出演:SPY MONSTER (スパイモンスター)/Droog (ドルーグ)/
ROLLIN’S (ローリンズ)/瀬形 薫
第二部は19:10より「クリスマスソングを子ども達と歌う会」。
そして20:00より花火の打ち上げとなります。
テーマは「家族で楽しむクリスマス」とのことで、
にぎやかな花火が見れることを期待出来そうですね♪
並行して、第2会場の別府中心商店街周辺では
「ぜんざいの無料サービス」や子ども太鼓の演奏などの催し物もありますよ♪
2日目の12月24日(水)は、開場が17:00からで
18:00より第1会場の的ヶ浜公園スパビーチで
「OAB LIVE STAGE」でステレオポニーさんとET-KINGさんのステージが催されます。
2日目も花火の打ち上げは20:00からです。
2日目の花火のテーマは「恋人達のクリスマス」。
とってもムーディーな花火になるんでしょうね。
バックミュージックも、どんな選曲になるのか楽しみです♪
開催場所が海辺ですので、近隣には多くの駐車場はありません。
無料の臨時駐車場が「別府公園・別府競輪場・田ノ浦公園」に設置され、
17:00~22:30まで利用でき、そこから往復シャトルバスが運行されます。
駐車場を探しているうちに、花火を見逃してしまうのはもったいありませんので
車で来場の方はこちらをご利用されることをおススメします。
シャトルバスの運賃と運行予定は以下の通りです。
————————————————————————————————
・運行時刻
往き/始発17:00~
帰り/花火終了時~最終は21:20
・運賃
別府公園 ←→ 会場 片道140円
別府駅←→ 会場 片道140円
別府競輪場←→ 会場 片道240円
田ノ浦←→ 会場 片道290円
————————————————————————————————
ちなみに、お子さんが風邪をひいちゃって、会場に行けなくてザンネン・・・という時には
今年はNTT西日本大分支店さんの協賛により、
インターネットでもLIVE中継を見ることが出来ます。
ご自宅からインターネットで見る花火もライブ感があっていいかもしれませんね★
NTT西日本大分支店「2008・別府クリスマス花火ファンタジア」ライブ配信は
こちらからご覧になれます→ http://www.ntt-west.co.jp/oita/
「2008年べっぷクリスマスHANABIファンタジア」の詳細は
「別府なび」特設ページでもご覧いただけます。
こちらをクリック→http://www.beppu-navi.jp/xmas/
主催/「冬の祭典実行委員会・冬の祭典実行委員会事務局(別府市観光協会内)」
>>大分県大分市別府市のホームページ制作会社・広告印刷・看板・ロゴデザインはSTFウェブプランニング