湯布院のおすすめスポット・「天井桟敷(てんじょうさじき)」
今日も続けて湯布院のおすすめなスポットをご紹介しますね。
弊社の敏腕(?)女史のSOHO1号が仕事で精根尽き果てたときに訪れるのが、
湯布院の金鱗湖(きんりんこ)そばにある「天井桟敷(てんじょうさじき)」さんという茶房です。
有名な旅館「亀の井別荘」さんの敷地内にある天井桟敷さんは
江戸時代の造り酒屋を移築して建てられたらしく、湯布院で第1号の喫茶店だそうです。
落ち着いた雰囲気の店内にはいつも穏やかにグレゴリオ聖歌が流れていて
なんとも荘厳な気分でリラックスできるおススメの場所ですよ♪
おススメのオーダーは「林檎のコンポート・¥420円」。
紅い林檎を赤ワインとシロップで煮込んだ冷菓に生クリームをかけたスイーツで、
濃くて深みのあるブレンド珈琲(¥500円)と相性抜群です。
以前、SOHO1号に連れられてスタッフ総出(といっても集合したのは僅か6人)で
訪れて以来、各人共に「自分だけの隠れ家」にしているつもりのようで、
その後、4人のスタッフが実に3回も(!)、ハチ合わせたという
非常に人気のスポットです!
お互いにデザインや企画提出に追われて、ほんの少しだけリラックスしたい気分で
車を飛ばして天井桟敷さんに着いたのに、
見たくない顔が横に・・・いや、親愛なる同志が。
しかも空席待ちで外の階段で企画会議の続きをしたという・・・。
それだけ弊社のスタッフは煮詰まっている証拠でもあります。
喜んでいいのか否か。
↑入口にあるカウンター。江戸時代の造り酒屋を移築して出来たそうです。
↑窓辺のSOHO1号専用席。必ずこの席が空くまで待つのだそうです。
ここに座った三十路のとても美しい女性が挙動不審だったら、それはSOHO1号です。
特徴として、ノートパソコンを開こうか閉じようかと迷っているような行動をよく取ります。
↑柄にも無く、この花を眺めながら珈琲をすするSOHO1号は想像したくない。
湯布院の天井桟敷さん、場所は金鱗湖そばの亀の井別荘さん敷地内にあります。
【携帯電話から地図を表示するにはこちらをクリック】
>>大分県大分市別府市のホームページ制作会社・広告印刷・看板・ロゴデザインはSTFウェブプランニング